よかところ Q&A
お客様からよくお尋ねがある質問です。質問欄をクリックすると回答が表示されます。
Q1.何時から何時まで開いてますか?
A1.朝8時30分から夕方5時までです。年中無休です。但し、1月1日~4日と8月15日~16日は休みです。
Q2.発送とかしてもらえますか?
A2.宅急便とゆうパックで取り扱っています。レジでお尋ねください。
宅配料金表はこちらです(PDFファイル)
なお、ご注文は出来るだけFAXでお願いいたします。
Q3.みかんは何月頃から出始めますか?
A3.9月中旬から5月まです(品種によって販売時期が変わります)。こちらもご参考に
Q4.駐車場は広いですか?
A4.普通車で約30台です。駐車場がいびつなためラインに沿っての駐車をお願いいたします。
Q5.燃料も売ってると聞いたのですが?
A5.樫炭のみを販売しています。BBQに最適です。こちらをご参考に
Q6.ここでしか売っていないものってありますか?
A6.西海市で生産、加工したものを売っています。
Q7.イベントや催し物ってありますか?
A7.ジャンボ南瓜コンテスト、感謝祭などの他、時期に合わせて行っています。
Q8.おいしい○○○はどれですか?
A8.個人の嗜好や体調など状況によって決まりますので、好みをお知らせください。みかんの場合は酸味と糖分、硬さや風味、大きさでも変わります。また、気温によっても感じ方が違います。
Q9.大きさで味は変わりますか?
A9.私的見解ですが、生物の細胞数はものによって数が決まっていますので、
・・・大きくなるには水分が必要
・・・水分の含有量により大きさに差がある
・・・大きい=味が薄い 小さい=味が濃い・・・と、言ったところでしょうか。
Q10.採れた土などにによっても味が変わる聞きましたが?
A10.西海市の赤土地帯で栽培されている芋や野菜が美味しい理由は、赤土は重粘土で密度が高く根菜類は太りにくく緻密で濃厚な味になるからです。しかし、他の地域より収量は少ないです。
Q11.じゃがいもの品種と特徴は?
A11.ダンシャク系(ホクホクの肉質)デジマ、ニシユタカなどです。
メークイン系(しっとり、粘質 煮崩れしにくいなどの特徴があります。)お料理の用途によってお求めください。